2011年12月13日

晴れないとニスできない

琉球舞踊「穂花会」から依頼されていた看板を納品しました。

文字そのものは、ずっと以前に書き上げましたが

二ス塗りができてなくてのびのびになっていました。

雨天であったり湿度が高かったりすると、二ス塗りができないので

晴れるのを待っていましたが、今後の天気予報をみても当分は晴れそうにないので

きのうは一室に冷房をかけっぱなしで、二ス塗りを決行しました。

晴れないとニスできない

4~5回塗りで出来上がったのがこの看板です。

作業の途中でのどが痛くなり、胸も焼けるようなヒリヒリ感がありました。

ニス塗り作業には、マスクを使用すべきですね。



筆看板書き、命名書き、賞状書き、色紙、掛け軸などお引き受けいたします。
電話お問い合わせはお気軽に090-9471-7470






同じカテゴリー(書道)の記事
CD発売
CD発売(2012-07-14 17:44)

卒業
卒業(2012-02-28 12:33)

かれこれ10年
かれこれ10年(2012-02-18 14:50)

おかめはちもく
おかめはちもく(2012-02-15 19:35)

幻のアダン筆
幻のアダン筆(2011-12-14 12:29)

外国人も入会
外国人も入会(2011-11-14 21:55)


Posted by ジュネ at 15:17│Comments(4)書道
この記事へのコメント
ュッキーの顔にもニスを塗ったら
少しは艶が出るかしら???

((o('∇'*)oドキドキo('∇')oワクワクo(*'∇')o))
Posted by ュッキーュッキー at 2011年12月13日 16:25
こんばんは!

素晴らしい看板ですね~
ふすまの大きさなんですね!
すごいな~~

書き終わってニスを塗るときの
喜びは大きいでしょうね!!
Posted by saita at 2011年12月13日 20:38
ユッキーさん

二スとか、お化粧とかなくてもばっちりでしょう。
美し過ぎるユッキーさんがコワ~ぃ>゜)))彡
Posted by ジュネ at 2011年12月13日 23:52
saitaさん

仕上げの二スは、けっこう嬉しいかも。
でも、まだまだ力不足なのは仕上げの段階で
ひしひしと。。。修業を重ねねば!!!
Posted by ジュネ at 2011年12月13日 23:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。