前浜が変わったね!

ジュネ

2012年05月13日 10:30



おはよう

きょうは曇り。風は爽やかです。

画像は5月1日に下地前浜で写したものです。

ウインディ前浜の辺りが画像の上の方に見えます。

この辺りに最近、大きな変化がありました。

駐車場の南前方の小高い砂の丘の一部が削り取られていること。

丘状の全面はグンバイヒルガオなどの植物で覆われていましたが

無残にもはぎとられていること

もう一つは、駐車場から南側の丘状の中心辺りにあった、幅1メートルくらいの自然の通り道が埋められていること。

私はこの通り道を上ると眼前に海の光景が望める、そんな自然道を抜けていく前浜が好きでした

この丘状に出来た筋状の小道がなくなったので

ウインディ前浜の傍を通ることを余儀なくされました。


もうひとつ気になることがあります。

県宮古土木事務所の警告看板が設置されています。

この看板は、以前はなかったので、おそらく付近の形状が変わった後に

たてられたことが考えられます。

この警告板には、海浜の形状を変えないことや

海浜で物品の販売、賃貸業務を行ってはならないことなどが記されています。

しかし、海浜には堂々と賃貸用のパラソルと寝そべるこのできる椅子が並べられています。

以前とはかなり違う前浜になっています

何もない前浜が好きだったのに、写真を写すにしても目ざわりです。

これって、どうすることもできないでしょうか。

関連記事